こんにちは、えびかにです。
今回は広島県廿日市市に2020年にリニューアルオープンしたばかりのアルカディアビレッジというキャンプ場へ行って来ました。
アルカディアビレッジ
ここは元々、温泉施設だったのですが、2020年9月にキャンプ場としてリニューアルオープンしたキャンプ場で、オープン前にはあの西村キャンプ場で紹介されています。
広島市内からも比較的近く、なんといってもデイキャンプが無料というのが大きなポイントです。
場所 | 広島県廿日市市原2210番地 |
営業期間 | 4月1日~11月末 |
連絡先 | 0829-31-5656 |
薪・炭 | 500円 |
花火 | 禁止 |
ゴミ | 持ち帰り |
利用料金
炉付きキャンプサイトは少しお高めの設定になっていますが、キャンプ広場はかなり格安です。
入り口付近
廿日市の上平良交差点から速谷神社を越えて、一本道をず~っと登っていくと、右手に入口が見えてきます。
入り口前には大型バス等が停められる大きな駐車場があります。
看板より自動販売機の方が目立っているのが少し残念ですね。
少し進んで行くと左手にキレイな芝生広場がとピンクの建物が見えて来ます。
左手に見えるのはデイキャンプ専用の芝生広場で、ピンクの建物が管理棟です。
管理棟
こちらのド派手な建物が管理棟です。
廿日市市の象徴に選定されたのが桜の木なので、そのイメージカラーのピンクだと思います。
受付
こちらの受付で所定の用紙に必要事項を記入します。
とても感じの良い管理人さんで、私が行ったのは平日で暇そうだったので(失礼?)、私の世間話にも快く付き合って頂けました。
受付にはTSSの西村キャンプ場で放送された時にバイキングの西村が書いた名言が飾られています。
トイレ
トイレは管理棟の中にあるので、とてもキレイです。
ここの他にキャンプ広場Cの横にある体育館の中にもトイレがあります。
ウォッシュレットも付いていて、気持ちよく使えます。
キッズコーナー
管理棟の中には小さなお子様が遊べるキッズコーナーがあり、つみきやさかなつりで遊ぶことが出来ます。
普段はあまり利用する事はなさそうですが、天気が悪い時などに楽しめそうですね。
シャワー室
管理棟の入り口から中に入らずに左に回り込むとシャワー室があります。
シャワーは3分で100円とリーズナブルな料金になっています。
コインシャワーの他にも管理棟の中に家族風呂があり、1,000円/30分で借りる事ができます。
サイト紹介
キャンプサイトは全部で4つのエリアに分かれていて料金は少し複雑です。
キャンプ広場A(デイキャンプのみ) | 無料 |
キャンプ広場B,C | 人数×利用料金 |
炉付きキャンプサイト | 人数×利用料金+サイト使用料 |
キャンプ広場A
デイキャンプ専用のキャンプ広場Aは全部で10区画あり、1つの区画はおよそ6m×6m程度の広さです。
タープやテントを一つ張れる程度の広さで、BBQや家族でのんびり過ごすのには適当な広さです。
無料なので、テントの試し張りにも使えそうです。
予約制ではなく、早いもの順なので当日思い立ってデイキャンプに行く事もできますね。
駐車場
キャンプ広場Aのすぐ横に5台程度停められる駐車場があります。
A6~A10のサイトはここに停める事になりますが、A1~A5サイトであればそのまま横づけでもよいみたいです。
炊事場
デイキャンプ専用の炊事場が管理棟の入り口左にあります。
横に温水器があり、一見お湯が出そうに見えますが、管理棟の中につながっているのでここではお湯はでません。
灰捨て場
道路のすぐ側に灰を捨てる一斗缶が置いてあります。
A-1・A6サイト
こちらのA-1サイトとA-6サイトが駐車場から近く、サイトの2面が隣接していないので開放感を求めるにはオススメですが、炊事場からは一番遠くなります。
A-2・A7サイト
A-2、A-7サイトは可もなく不可もなくといった感じです。
A3・A8
A-3、A8サイトはちょうど真ん中になり、駐車場、炊事場共に同じくらいの距離になります。
A4・A9
A-4、A-9サイトは炊事場に近くなるので使い勝手は良いかもしれません。
A5・A10
A-5、A-10サイトも隣が空いているので広く感じますが、管理棟の入口真ん前なので少し落ち着かないかもしれませんね。
キャンプ広場B・C
ここは芝生広場のキャンプ広場B・Cになります。
向かって左側がBで右側がCとなっていて、宿泊の方はこちらを使う事になります。
もちろんデイキャンプでもこちらを利用する事ができますが、キャンプ広場B・Cは有料なのでこちらを使うことはないとは思います。
駐車場
キャンプ広場Bのすぐ横に一番近い駐車場がありますが、全部で5台しか停められません。
ここに車を停める事が出来れば荷物運びはずいぶんと楽になります。
いっぱいであれば、後述する炉付きサイトの駐車場か、管理棟の正面にある一段上の駐車場に停める事になります。
灰捨て場
キャンプ広場B・Cにも一斗缶がいくつか置いてあります。
炊事場
炊事場は管理棟の壁に沿うように蛇口が3か所あります。
屋根付きなので雨が降っていても安心です。
体育館
キャンプ広場Cの横には体育館があり、中で遊ぶことが出来ます。
炉付きサイトを使用する場合はここのトイレを使うと便利ですね。
キャンプ広場B
キャンプ広場Bは全部で10区画。
概ね10✕8m区画になっていますが、一番ロケーションの良さそうなB-9,B-10は他より若干狭くなっています。
キャンプ広場C
キャンプ広場Cは先ほどのBより狭く、7.5✕7.5mぐらいの広さになります。
隣との境目はロープで区切られていますが、かなり近い印象です。
大型のツールーム等は少し難しいかもしれませんね。
炉付きサイト
一番奥に行くと炉付きサイトへと続く道があります。
ここは車の乗り入れができないので、下の駐車場に停めて坂道を登っていく事になるので、荷物が多いと少し大変かもしれません。
ここは利用料金とは別にサイト使用料がかかるので注意が必要です。
駐車場
炉付きサイトは赤丸で囲んだ入り口右側と3番サイトの横に駐車場があります。
入口右側の駐車場は全部で14台停める事が出来ますが、キャンプ広場B・Cの方も停められるのでここに停められないと01サイトまでの荷物運びは結構大変です。
炊事棟
1番サイトと2番サイトの間に炊事棟があります。
上段の方から来る場合は少し遠くなるので注意が必要です。
ちなみに図の下の方にある炊事棟は物置になっていて、現在使用する事はできません。
屋根付きの炊事棟は蛇口が4つ。
全部で8サイトしかないので十分な数ですね。
01
1番サイトはまあまあの広さです。
駐車場や炊事棟からも一番近いので、個人的にはここが一番オススメです。
テーブルセットに屋根はありません。
02
2番サイトはかなり狭いです。
正直ここに張れるのはソロ用テントくらいだと思います。
テーブルセットに屋根はありません。
03
3番サイトは比較的広いですが、テントサイトと屋根付きテーブルセットの間に駐車場からの通り道になっているので、利用者が多いと少し気になるかもしれませんね。
04
4番サイトも広さはそこそこです。
そろそろ皆さんお気づきでしょうが、基本的に炉付きサイトは狭いです。
テーブルセットに屋根はありません。
05
5番サイトはテーブルセットに屋根がついています。
ここならタープを張らなくても快適に過ごせるのではないでしょうか。
06
6番サイトも今までと広さはほとんど一緒です。
テーブルセットに屋根はありません。
07
炉付きサイトの最上段にあたる場所の7番サイトと8番サイトは今までと違い、ウッドデッキになっています。
ウッドデッキ用のペグを用意した方がよいかもしれませんね。
テーブルセットに屋根はありません。
08
最後の8番サイトはウッドデッキに立派な屋根付きテーブルセットが付いています。
ここまで上がってくる元気があれば見晴らしも良く、快適に過ごせるかもしれませんね。
上段駐車場
管理棟の前にあるこの道を登っていくと大きな駐車場があります。
全体的に駐車場が少なめなので、利用者が多い時はここに停める事になると思います。
駐車場にはトイレと炊事棟もあります。
炊事棟があるという事は、そのうちここもキャンプサイトになるのでしょうか。
そうなると駐車場問題がさらに出てきそうですが。
まとめ
全体的にサイトが狭く、駐車場も少ないといったイメージですが、キャンプ広場の利用料金が安い事と、デイキャンプなら無料という大盤振る舞いで、整備された芝生広場や屋内トイレがあるなど設備自体はキレイなので比較的利用者は多いです。
広島市内からも比較的近く、のんびりとした田園風景が見られるアルカディアビレッジ、気になる方は行ってみてはいかがでしょうか。
コメント
ナイス施設紹介です(*^^)v
トイレも新しくて個数十分、サイト料もお安く滞在時間も長い。
サイト広さ(お隣との近さ)とオートじゃないのが多少残念な気もしますが、
近くの岩倉と比べて予約制なので安心してキャンプに行けますね。
オートサイトも計画中らしいので今後も楽しみなキャンプ場です。
あとは道中の凍結対策で通年営業を期待したいものです。
滞在時間は伸びましたよね♪
仰る通り、隣との距離が近すぎてファミリーだと子供が迷惑かけそうなので個人的にはソロ利用かな~と思いました。
今の岩倉はちょっと近寄り難いですよね(汗)私も去年の年末以来いっていません。(というか今年は仕事が忙しくてなかなかキャンプに行けません)
あの道のりは坂道が急な所もあるし、冬には厳しそうですね。
あれ?あれれれ?!
こちらへはいつ行かれたんですかね?
一声かけていただければ、飛んで行ったのに・・・。
美女ではなく、ただの加齢臭満載のオジサンですが、邪魔でなければ、こちらの方へ来られる時は、ぜひ、におわせてくださいね!
実はこれは夏に行った時の記事なんですよ^^書きかけの下書きが山積みで書かなければいけないのですが、なかなか書く時間がないんですよね;;
夏の出来事だったんですね(笑)
ネタが尽きないのは羨ましいですけどね(´-ω-`)ウラヤマ~